忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
イラストサイト
リア友の楓風と運営しています。                        ジャンルは不定です。
pixiv
最新コメント
[05/19 よーぐ]
[03/31 楓風]
[02/28 古谷さん]
[02/06 洋子]
[10/23 楓風]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よーぐ
年齢:
30
性別:
女性
誕生日:
1995/01/24
職業:
高校生
趣味:
お絵かき・音楽鑑賞
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
暇があれば絵ばっかり描いてる奴のブログです。 イラスト更新はだいぶノッタリしてます。
10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   ≫
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

78
理科が分らない\(^o^)/
Trackback() Comment(0)
から、さっき絵描いて現実逃避してたよ。

ちょっと化学やばそうです。7ページしかないのに終わる気がしないOTL
というか7ページしかないから条件がきついよ!!!
途中式も筆算も全部書いて電卓は駄目ってどういうことなのOTL

1問解くのにノート1ページ使ったよOTL
時間もキモイぐらい掛ったのに答え合わせしたら間違ってるーーーーーOTLOTL

そして友達のと見比べたら私のノートきたねぇ。
まるでミミズが這いずりまわってるような字だ。

これは先生見るの大変だ。←無責任
自分も読めないからね/(^o^)\

で、まだ1ページしかやってねぇ。




よし!とりあえず理科は切り上げて((え
英語に移るよ!!!!!

拍手

PR
77
部誌二枚目もかいたー
Trackback() Comment(0)

こら!そこ!手抜きとか言わない!!
愛だけは詰まってるんだよ!!!((え

拍手

76
塗ったー
Trackback() Comment(0)

 
ハンバーガえらい色になってるけど
白黒にするから問題ないのだヨ。

ちなみに白黒のはpixivにあるよ。

拍手

75


部誌一枚目ーーー!!
でも、こっからコピックとかで塗り塗りしてかなきゃー!

あと、もう一枚どーしよー!!

拍手

74
らったったー
Trackback() Comment(0)


今日は特に絵がない日記ですよー。
ものすごく地味に見えるのは、そのせいです。
(絵あってもそんなに華やかじゃないが…)


最近ちょっとスランプ気味でなかなか絵が描けないという
嫌な時期になってきたよ。
テストとかもあって描かない時期が長かったからかな…。

前よりも構図が浮かばなくなってきたOTL


でも、そろそろ武士…じゃなくて、部誌の時期なので
早く抜け出さないとヤバいという…。



誰かスランプの抜け出し方を教えてほしいよOTL









 

拍手

73
ザングース!!!
Trackback() Comment(0)


最近ザングースが好きすぎて生きているのが辛い。
野生で出てくるたび捕まえようとする私です。

拍手

72
おわったよおおおおおおお
Trackback() Comment(0)


昨日終わったんだよおおおおおお!
長かった!!!睡眠時間が殺人的すぎて
氏ぬかと思った。

あと英語のテストが死んだ…。
問題文まで英語って、どうゆうことなの。
どこからが問題なのか分らなかったOTL



関係ないけどペンタブ使いこなせないよ!
そして肩こるよ!

拍手

70
英語の宿題
Trackback() Comment(0)
 
変に描きこみすぎたOTL

なんかポストカードを作ってみよう的な宿題なんだが…。
今思うと別に、こんなに描かなくて良かったような…。

いや、でも英文が死んでるから絵で点数を稼いだり…。
て美術じゃないから無理かOTL

拍手

69
後ろに何かいる
Trackback() Comment(0)

きんにくひげだるま

アルかわいいよね!




さっきまでリア友とチャットしてた!!!
今からお風呂入ってくるよ!!

拍手

63
ラミカ完成!!
Trackback() Comment(0)



ラミネートは学校でするんだよ!
売れ残ったらどうしよう…OTL

にしてもエド描くの久々で途中までどうみてもリンクに
見えたというね/(^o^)\

拍手

忍者ブログ [PR]

Icon by irusu